blog

2023/11/15

新商品のご案内

こんにちは!大阪府大阪市東住吉区の焼き菓子専門店、kazuma kaneishiです。

最近突然寒くなりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?インフルエンザも流行しているようですので、予防をしっかりして、体をあたためて元気でいたいですね!

さて、本日はふたつのこの季節らしいお菓子をご紹介させていただきます。
ひとつめは、「ブールドネージュ」です!フランス語で「雪の玉」という意味だそうですが、たしかに、スノーボールクッキーと呼んだりもしますね。
ほろほろと口の中で崩れる食感なので、ついつい食べ過ぎてしまいそうです〜。
そしてもうひとつが、「スペキュロス」!なんだかかっこいい名前って思いませんか?!こちらはベルギー発祥のお菓子です。シナモン、ナツメグなどのスパイスを効かせたバターたっぷりのクッキーです。
当店では、サンタクロースと雪だるまの型で抜いて焼いています。スパイスといっても程よくて食べやすいですので、ぜひ一度どうぞ!

皆様のご来店をお待ちしております!

新商品のご案内
新商品のご案内

2023/11/08

焼き菓子のお話と新商品のお知らせ

こんにちは!大阪府大阪市東住吉区の焼き菓子専門店、kazuma kaneishiです。

11月とは思えないあたたかさが続いていますね。先日、慌てて衣替えしたのですが、このあたたかさですので、まだ日中は半袖でいけそうです〜

さて、今日は皆様によく質問をいただくことがあります「マドレーヌ」と「フィナンシェ」の違いについて書いてみたいと思います。

どちらもフランス発祥のお菓子ですよ。基本となる材料は、ほとんど同じで、薄力粉、砂糖、卵、バターです。
どちらにもたくさんバターが使われていますが、さくふわっの「マドレーヌ」には溶かしバター、かりっとしっとりの「フィナンシェ」には焦がしバターが使われています。さらに「フィナンシェ」にはアーモンドパウダーも!

「フィナンシェ」は薄い長方形の形のものが一般的ですが、当店ではマドレーヌと同じ貝の形で焼き上げています。

さて皆様はどちらがお好みでしょうか?ぜひ食べくらべをしてみて下さいね!
そして皆様のお気に入りを教えていただけたら嬉しいです(^^)
この季節は、長居公園をお散歩しながら食べ歩きもいいですよね~

また、新商品として、「タルト金時」もお店に並んでいますよ!とってもクリーミーに焼き上がっております。
当店ではすべてシェフがひとりで手作りしております。商品によっては早めに売り切れてしまうこともあるので、お早めにどうぞ♪
皆様のご来店をお待ちしております。

焼き菓子のお話と新商品のお知らせ
焼き菓子のお話と新商品のお知らせ

2023/11/02

イベントのお知らせ

こんにちは!大阪府大阪市東住吉区の焼き菓子専門店、kazuma kaneishiです。

ハロウィンも終わって11月ですね!ここから年末にかけては本当にいつも以上に、あっという間に過ぎていく気がしますが、皆様はいかがでしょうか?
この季節だからといって慌てずに、穏やかに過ごしたいなぁ〜と思うのに、なぜか慌ただしい…そういう時期が来ましたね。飲み会などのお誘いも増える時期ですので、飲み過ぎ、食べ過ぎ、体重増え過ぎ、など色々と気をつけて過ごしたいと思う今日この頃です。

さて、11/12(日)近鉄南大阪線、針中野駅の駅構内でちょっとした焼き菓子の販売をします!10時から18時までなので、よかったら皆様お待ちしておりますね。
通常お店には並ばないであろう、さつまろんパイ!(もし、店頭に並んでいたらラッキー)
ぜひ食べてみていただきたいです!

最後になりましたが、ハロウィンも終わり、店内にはクリスマスツリーを飾っています。
もう、お店は冬モード!! 焼き菓子が一番おいしく感じられる冬ですので、シェフもさらに張り切っておりますよ!皆様のご来店をお待ちしております。

イベントのお知らせ
イベントのお知らせ

2023/10/26

ハロウィン当日についてのご案内

こんにちは!大阪府大阪市東住吉区の焼き菓子専門店、kazuma kaneishiです。

季節はすっかり秋ですね! 最近は朝晩の寒暖差が激しいので、体調を崩してしまいがちですが、皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか?この時期は洋服選びも困ってしまいますね(^_^;)

さて、もうすぐハロウィンですね~!
当店では、10/31(火)ハロウィン当日はちょっとしたイベントをしますよ。ご来店くださって、
「トリックオアトリート!」と言ってくださった方にはちいさな焼き菓子をプレゼント致します♪
また、通常は18時までの営業なのですが、この日は、夜だけ店内の電気を消して20時まで営業致します!
ライトを照らしながら、暗い店内で商品をお選びいただくという少しだけ楽しいことをしますよ〜!
ぜひ、お子様ともいらっしゃって下さいね♪

マドレーヌやクッキーだけではなく、ハロウィン用の可愛いリボンでラッピングをしたプチギフトのご用意もございます。

1日だけの限定企画になりますが、皆様のご来店をシェフ、スタッフ一同お待ちしております!

ハロウィン当日についてのご案内
ハロウィン当日についてのご案内

2023/10/18

シュトーレンとガレットデロワのご紹介とご予約について

こんにちは!大阪府大阪市東住吉区の焼き菓子専門店、kazuma kaneishiです。
本日は、2つの商品のご紹介とご予約についてお知らせ致します。

ひとつめは、先日のブログでご紹介したシェフのこだわりがつまったシュトーレンの予約がスタートしました。
こちらは基本のシュトーレンの生地にプルーンやアプリコットを追加して、よりフルーツの果肉感がありますよ!またバターもたっぷりとしみこませて、ねちっとしたパンのようになりすぎず、贅沢にスパイスの効いた仕上がりです。
サイズは、ノーマル2,800円、特大4,200円(税別)からお選びいただけます。 ノーマルサイズは箱入りでのお渡しです。店頭にはサンプルをご用意しておりますので、ぜひ手にとってみていただきたいです。
(どっしりと重くて驚かれるのでは…?!) ご予約はお電話でも承ります。
ただいまご予約していただいた方には、ご予約特典としてクッキー1枚をプレゼントしております。(すでにご予約されている方には、商品のお渡し時にクッキーもお渡しします)

シュトーレンのお渡しは、11/28(火)からとなりますが、「早く欲しい!」と言う方にはできるだけご対応させていただきますので、ご相談下さいね。

そして、ふたつめは、フランスでは新年を祝うお菓子とされる「ガレットデロワ」です。
こちらは、アーモンドクリームをパイで包んで焼いたお菓子です。一見シンプルなお菓子ですが、シェフの個性がはっきりと出るお菓子と言われているんですよ。ふんわりと香るアーモンドの風味にもそそられるのですが、まるで見た目が伝統工芸品のようなんです。カットするのが惜しくなる〜(^_^;)
こちらは、今だけ特別にカット売り(320円+税)で店頭に並ぶこともありますが、予約販売のみとなります。
18センチのホール(3000円+税)

ご予約の受付は、クリスマス前までで、新年1/10(水)までの受け渡しとなります。


ついこの前まで夏でしたが、焼き菓子専門店の気分はすでに冬モードに突入しています〜
見た目は素朴ですが、手間暇と愛情、こだわりのこもった当店の焼き菓子で、今年はひと味違った年末年始を迎えてみるのはいかがでしょうか?

シェフ、スタッフ一同みなさまのご来店をお待ちしております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

シュトーレンとガレットデロワのご紹介とご予約について
シュトーレンとガレットデロワのご紹介とご予約について

PAGE TOP